Home > こころのカフェテラス・メニュー > カウンセラー養成・トレーニング(NPOファミリーカウンセリングサービスと連携)

携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで携帯版ホームページへアクセスできます。
カウンセラー養成・トレーニング(NPOファミリーカウンセリングサービスと連携)
実務を生かしながら参加型の養成講座と卒業後のサポートを行っています
日常生活のためのカウンセリングやグループ・セッションだけでなく、NPOファミリーカウンセリングサービスと連携を取りながら、社会貢献に向けたカウンセラーの養成を行っております。
初級コースを受講後、中級コース、専門コースを受講されますとNPOファミリーカウンセリングサービス認定の「家族関係心理士」(心理カウンセラー)資格を取得できます。また通学が難しい方には中級以降(中級・専門)の通信コースもご用意しております。(通信講座はFCSファミリーカウンセリングサービス主催となります)
● 第一段階 [初級コース]
問題解決のための「回復の12ステップ」12講座
「自分はどうありたいのか」に気づきながら、グループの人々の力を借りて問題に取り組み、潜在意識が変わっていくことで無意識の新しい習慣をみにつけていきます。
受講内容 講義12回・各種シート記入
受講期間 目安3ヶ月~6か月
受講料 48.000円
● 第二段階 [中級コース]
人間の素晴らしさと愛を理解します
幸せに生きるには、自分がすばらしく生まれてきていることを理解することです。
人とのいい関りを体感しながらその関係性を回復します。
受講内容 講義20回・レポート
受講料 175.000円
●3 第三段階 [専門コース]
カウンセリング技能の習得
初心者でも家族問題に対応できるスキルを習得し「家族関係心理士」(心理カウンセラー)として支援活動ができます。
受講内容(講義14回・ロールプレイ6回)
・個別カウンセリングロールプレイ…6回
・回復の12ステップ・リーダー講座…2回
・面倒くさいを克服する講座…3回
・介護カウンセリング講座…9回
受講期間 目安1年(中級専門合わせて)
受講料 175.000円
(注)全講座、会議室をご利用の場合は1時間分の利用料金(500~1000円)が加算されます
●講師はインストラクター資格の現役のカウンセラーが担当します
初級コースを受講後、中級コース、専門コースを受講されますとNPOファミリーカウンセリングサービス認定の「家族関係心理士」(心理カウンセラー)資格を取得できます。また通学が難しい方には中級以降(中級・専門)の通信コースもご用意しております。(通信講座はFCSファミリーカウンセリングサービス主催となります)
● 第一段階 [初級コース]
問題解決のための「回復の12ステップ」12講座
「自分はどうありたいのか」に気づきながら、グループの人々の力を借りて問題に取り組み、潜在意識が変わっていくことで無意識の新しい習慣をみにつけていきます。
受講内容 講義12回・各種シート記入
受講期間 目安3ヶ月~6か月
受講料 48.000円
● 第二段階 [中級コース]
人間の素晴らしさと愛を理解します
幸せに生きるには、自分がすばらしく生まれてきていることを理解することです。
人とのいい関りを体感しながらその関係性を回復します。
受講内容 講義20回・レポート
受講料 175.000円
●3 第三段階 [専門コース]
カウンセリング技能の習得
初心者でも家族問題に対応できるスキルを習得し「家族関係心理士」(心理カウンセラー)として支援活動ができます。
受講内容(講義14回・ロールプレイ6回)
・個別カウンセリングロールプレイ…6回
・回復の12ステップ・リーダー講座…2回
・面倒くさいを克服する講座…3回
・介護カウンセリング講座…9回
受講期間 目安1年(中級専門合わせて)
受講料 175.000円
(注)全講座、会議室をご利用の場合は1時間分の利用料金(500~1000円)が加算されます
●講師はインストラクター資格の現役のカウンセラーが担当します
