Home > プロフィール

携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで携帯版ホームページへアクセスできます。
プロフィール
こんにちは
代表の沼田泰子です
この度は多くのHPの中、私どものHPをご覧いただきありがとうございます
私たちのテーマは、自分らしく生きるための「愛と思いやりを持った人間関係の回復」です
●資格
NPOファミリーカウンセリングサービス会員
NPO日本リアリティーセラピー協会会員
アウェアDV加害者更生プログラム研修終了(DVファシリテーター)
心理カウンセラー・家族関係心理士・インストラクター・介護カウンセリングインストラクター
その他のカウンセラー養成講座、スピリチュアルカウンセラー養成講座の資格取得
●経歴
大学卒業後、観光会社、都市開発企業、生命保険会社を経たのち、多施設展開の有料老人ホーム企業で施設長、訪問介護管理者、介護行政対応、お客様相談室、内部監査等に従事
在職中、一般社団法人「全国特定施設事業者協議会」 (現在の一般社団法人「全国介護付きホーム協会」)第2期事務局長に就任
2004年 NPOファミリーカウンセリングサービス「家族関係心理士」資格取得
2007年 フリーランスの心理カウンセラーとして独立
2010年 市民活動団体を立ち上げる(2017年まで活動)
現在に至り、NPOファミリーカウンセリングサービスの講師、社会福祉法人横浜愛隣会 民衆館カウンセラーをベースに介護、ニート、引きこもり、不登校、スネップ、親子、夫婦、DVなどいろいろな心の苦しみに共に向き合い、ご本人やそのご家族の人間関係回復のサポートに携わっております
代表の沼田泰子です
この度は多くのHPの中、私どものHPをご覧いただきありがとうございます
私たちのテーマは、自分らしく生きるための「愛と思いやりを持った人間関係の回復」です
●資格
NPOファミリーカウンセリングサービス会員
NPO日本リアリティーセラピー協会会員
アウェアDV加害者更生プログラム研修終了(DVファシリテーター)
心理カウンセラー・家族関係心理士・インストラクター・介護カウンセリングインストラクター
その他のカウンセラー養成講座、スピリチュアルカウンセラー養成講座の資格取得
●経歴
大学卒業後、観光会社、都市開発企業、生命保険会社を経たのち、多施設展開の有料老人ホーム企業で施設長、訪問介護管理者、介護行政対応、お客様相談室、内部監査等に従事
在職中、一般社団法人「全国特定施設事業者協議会」 (現在の一般社団法人「全国介護付きホーム協会」)第2期事務局長に就任
2004年 NPOファミリーカウンセリングサービス「家族関係心理士」資格取得
2007年 フリーランスの心理カウンセラーとして独立
2010年 市民活動団体を立ち上げる(2017年まで活動)
現在に至り、NPOファミリーカウンセリングサービスの講師、社会福祉法人横浜愛隣会 民衆館カウンセラーをベースに介護、ニート、引きこもり、不登校、スネップ、親子、夫婦、DVなどいろいろな心の苦しみに共に向き合い、ご本人やそのご家族の人間関係回復のサポートに携わっております
会社名 | ハート&ハート心理カウンセラー沼田事務所 |
---|---|
代表者 | 沼田泰子 |
所在地 | ●横浜オフィス…横浜市保土ヶ谷区天王町2-50-1 ●東京オフィス…NPOファミリーカウンセリングサービス東京本校内 東京都中央区銀座7-13-20銀座THビル9F ●メインラウンジ ◎横浜サロン…横浜市西区北幸1-11-1 水信ビル ◎銀座サロン…中央区築地4-1-1 東劇ビル ・新宿サロン…新宿区新宿2-12-13 新宿アントレサロンビル会議室 ・西新宿サロン…新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー ・池袋サロン…豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル |
連絡先 | ショートメール(090-4026-5423) |
事業内容 | ●カウンセリング ●スモール・グループセッション ●個別セッション ●メンタルのための各種講座・講演・研修 ●カウンセラー養成 ●各種セミナー・イベント開催・出張講演・研修他 |
取引実績 | NPOファミリーカウンセリングサービス・横浜市瀬谷区生き生き区民活動支援事業・横浜愛隣会更生施設民衆館・全国介護付きホーム協会(旧特定協)・保土谷市民活動センター・株式会社TSI・日本女子大学(ゼミ)・神奈川指定雇用能力開発機構委託事業・横浜市栄区笠間地域ケアプラザ・横浜市瀬谷区地域ケアプラザ・特別養護老人ホームみどりの杜・川崎教育委員会・京都特定施設連絡協議会・キッズスペース・株式会社ウェル・横浜市立峯小学校・日本福祉大学・(有)ベック恵比寿訪問看護ステーション・子育て支援団体チャット・高齢者グループホームなんてんグループ・東京都介護福祉士会・その他介護付有料老人ホーム18施設 |